自作関数 列を英字で求める。

列を英字で求める Excelを使う際、列数から英字を求めたい!と思ったことはないでしょか? 例えば、列数2ならB、5ならEです。 今回は、列数から英字を求める自作関数を作ってみました。 目次 1 閲覧対象者 2 得られる効果 3 設計 4 使用例 5 感想 1 …

VBA 若い番号順に並べ替え

VBA 若い番号順に並べ替え 目次 1 閲覧対象者 2 得られる効果 3 設計 4 コードの解説 5 感想 1 閲覧対象者 製品データ等を、若い番号順に並べ替えたい人。 2 得られる効果 帳票作成時の並べ替えで、製品番号順に処理ができる。 DIctionaryの機能を多…

FSOで、ディレクトリ内のBookのSheetを一つのBookにまとめる。

仕事の依頼は突然に… 全く関係ない。全く関係ない業務の方からこんな依頼されました。「このBookのSheetをさぁ~、集計.xlsxにまとめるマクロ作れる?」。正直、かったり~なぁ~、俺の業務じゃないしと思いながらもFSOの復習がてら作ってみました。 目次 1…

ExcelVBAで、ビンゴツールを作った。

忘年会で幹事やります(´;ω;`) 2021年年末、コロナが落ち着いているとはいえ、まだ対面での忘年会はやりにくいですね。なので、Zoom会です。 忘年会で幹事をやることになりました。忘年会の定番イベントとして「ビンゴ大会」をやるのは会社の定番ではないで…

【配列の次元数を調べるFunction】

配列の次元数を調べるFunction 目次 1 閲覧対象者 2 得られる効果 3 設計 4 コードの解説 5 感想 1 閲覧対象者 配列の引数から、配列の次元数を取得するコードを知りたい方。 2 得られる効果 配列の次元数を取得するFunctionの作成方法が分かる。 配…

CSVデータの数値の罠

CSVデータの数値に注意! CSVデータ、よく使いますよね。 使う中でCSVの持つ数値の扱いに気を付けなければならないことがあったので、備忘録としてまとめました。 CSVファイルのデータを取り込む 以下の画像の通り、「製品データ.csv」と「製品データ取得.xl…

配列のデータを並び替えて配列に格納し直す

配列の並び替えはしんどい 配列のデータも並び替えはできるらしいのですが、しんどい(;^ω^) なので、いったんWorkSheetに配列データを格納して、並び替えたデータを配列に格納する方法を記述しました。 Public arrMy, arrMy2, rangeMy As Range Sub 配列→Ran…

セルの塗りつぶされた色のRGBを求める方法

これ↓↓ Sub test_RGB() Dim myColor As Long Dim R, G, B myColor = Range("A1").Interior.Color R = myColor Mod 256 G = Int(myColor / 256) Mod 256 B = Int(myColor / 256 / 256) Debug.Print R, G, B End Sub 微妙な色で塗りつぶされた色もこれで、RGB…

複数のSheetに一括で同じ値を代入する方法

複数Sheetの同じセルに一括で値を代入する方法。 マニュアル操作では、Sheetを複数選択していれば同じセルに値が一気に代入するされます。これをVBAで記述すると以下のコードになります。 Sub Sheets_Select() Worksheets("Sheet7").Select Worksheets("Shee…

複数のSheetに一括で同じ値を代入する方法

複数Sheetの同じセルに一括で値を代入する方法。 マニュアル操作では、Sheetを複数選択していれば同じセルに値が一気に代入するされます。これをVBAで記述すると以下のコードになります。 Sub Sheets_Select() Worksheets("Sheet7").Select Worksheets("Shee…

指定した文字数の後に空白を入れる。

方法1 Sub stringTest() Dim myString As String * 18 myString = "bimori" Debug.Print myString End Sub 処理結果↓↓ この場合、"bimori"以降18文字までは空白が入ります。 しかし、この方法では文字数が変わったときに対応できません。 方法2 Sub string…

セル内に斜線が入っているか判定して処理する。

セル内に右下がり斜線が入っているか判定する処理。 セルの書式設定で斜めに斜線が入っている場合処理をする方法はないものか?と考えて、ググったらありました。 ここでは、セルA6に右斜め斜線(実線)が入っている場合に、赤でセルを塗りつぶす処理です。 …

自作関数 正規表現を使って文字列付き連番に+1した値を取得する。続き。

自作関数で-、/、空白の文字列付き連番を作る。 前回の記事で「文字列 + 数字」の文字列付き連番の取得方法について解説しました。 bimori466-1.hatenablog.com 今回は、「数字 + 英数字 + 数字」のような場合の文字列付き連番の取得方法について解説しま…

自作関数 正規表現を使って文字列付き連番に+1した値を取得する。

エクセルVBAで正規表現を活用 お仕事で「文字列付き連番」に遭遇しました。 文字列付き連番って、変数に入れて+1するだけでは連番は取れないのです。 今回は、文字列+数字、-(ハイフン)、/(スラッシュ)、” ”(半角空白)この4パターンの文字列付き連…

cr(カレントリージョン)で、列データの種類ごとに小計を取る。

cr(カレントリージョン)を条件分岐して取得する。 crは条件分岐して取得することができます。今回は、預金者区分1,2,3、の3種類のcrを作ってそれぞれの小計を出します。 目次 1 閲覧対象者 2 得られる効果 3 演習問題 4 コードの解説 5 とある信…

cr(カレントリージョン)で、2つおきの行を削除する。

cr(カレントリージョン)の普及活動! cr(カレントリージョン)って何?と思われるでしょう。一言でいうと、セルの範囲操作が容易になります。 この記法は「ほえDX塾」で教わったものです。ブログへの記載OKということなので、この便利さを伝えたいなと…

ウェブページを表示するコントロールWebBrowserの表示を方法。表示のさせ方。

ユーザフォーム上でGoogleを検索ができる 上の写真の様に、ユーザフォーム上にGoogleを表示できます。ユーザフォームの中で検索もできます。 いや、Chrome開けよ!って話なんですが。なんか面白いので記事にしてみました。 目次 1 閲覧対象者 2 得られる効…

全てのサブフォルダのファイル名を変更する。

全てのサブフォルダのファイル名を変更する 設計書のドキュメントファイルを自動生成する野良マクロと遭遇しました。怒りを覚えたが、お仕事なので解読しましたw。 その処理の中で、ドキュメント生成ができたら普通のファイル名、出来なければファイル名の…

サブフォルダーのファイルを取得するVBA

サブフォルダーのファイルまで取得するVBA 仕事が超絶楽になるはずだよ! 目次 1 作成の経緯 2 コードを記載 3 感想 1 作成の経緯 ドキュメントの一括作成を迫られたのでw 2 コードを記載 以下のようにファイルA、B、C、Dのフォルダがあります。 以…

ドキュメント自動生成ひな形

作成途中 Option Explicit Sub すべてのファイルに値を代入() 'FSOを宣言 Dim fso_lord As Object: Set fso_lord = CreateObject("scripting.filesystemobject") Dim wbPath As Variant Dim myfiles As Variant Dim file As Variant Dim Input_wb As Workboo…

ファイルの結合の項目チェックをするVBA!

ファイルの項目がInputファイル、outputファイルに存在するかを調べる INPUTファイルから、OUTPUTファイルを作りますよね。それなのに、OUTPUTファイルの項目に、INPUTファイルの項目が無いという現実(´;ω;`)。 こんな事態を打破すべく、ExcelVBAでチェ…

UserFromのコマンドボタンクリックイベントを、ENTER、ESCキーに登録する。

ENTER、ESCキーに処理を登録する 知った時の気持ち↓↓ 目次 1 用意するUserFrom画面 2 コマンドボタンクリックイベント処理コードを書く 3 ENTER、ESCキーを押したときに処理されるように登録するコード 1 用意するUserFrom画面 OKを押したら、Msgboxが出…

SQL 基本構文

dokoQLでのお勉強(家計簿) 目次 1 行の挿入(insert) 2 行の更新(update) 3 行の削除(delete) 4 行の選択(Select) 5 テーブルの作成(create table) 6 テーブルの削除(Drop table) 7 テーブルの結合(join) 8 副問い合わせ 1 行の挿入…

もっと知りたい「動的配列」

目次 1 値を保持する「ReDim Preserve」 2 動的配列の弱点 3 弱点を補うユーザー定義型(Type) 4 クラスモジュールの自作コレクションを使う 5 終わりに… 1 値を保持する「ReDim Preserve」 配列の宣言については過去記事を記載しております。 bimori…

エクセルVBA、「配列の宣言」

目次 1 配列のメリット 2 配列の宣言は2つある! 1)静的配列 2)動的配列 3 静的配列、動的配列どちらが便利か? 4 1次元配列と2次元配列 1)2次元配列の宣言(静的配列) 2)2次元配列の宣言(動的配列) 5 セルデータから簡単に配列を作る…

ステータスバーを表示する方法

ステータスバーを表示する 以下の画像の通り、処理に時間のかかるマクロを動かす場合ステータスバーに処理状況を表示することがあると思います。 ステータスバーを処理方法をまとめたことがなかったので、調べてまとめました。 ステータスバーを表示するコー…

VBA100本ノック 45本目:テーブルに列追加

この記事から得るもの ListObjectの追加した行に、数式を一括代入する方法が分かる。 ListObjectの追加した行に、値のみを代入する方法が分かる。 目次 1 今回のお題 2 今回のお題の意図 3 回答 4 感想 1 今回のお題 シートにB2から始まる5列(列1,列2,…

PATHの末尾に「¥」を付ける自作関数

「¥」を付ける自作関数 Twitterで、マクロにエラーが出た原因が最後に「¥」を付けていないのが原因でエラーだったというツイートを見ました。 その返信で、自作関数で作っている!という方がいたので、自分でも作ってみました。 自作関数コード Sub パス設…

保育料日付入力Form。一時保育時に、封筒に手書きで書いていることを楽にする。

保育料日付入力Formの作成の経緯 妻が仕事をするために1ヵ月の間に12日、子どもを一時保育に預けています。その際に、毎回上記の添付写真の封筒を手書きで作っていました。 「それ面倒じゃない?」と聞くと、「いや、1月に12回だけだからw」と返答さ…

VBA100本ノック 44本目:全テーブル一覧作成

この記事から得るもの 1つのBook内にあるすべてのテーブル情報を取得する。 目次 1 今回のお題 2 今回のお題の意図 3 回答 4 感想 1 今回のお題 ブック内の全シート全テーブルについて、以下の情報をシートに出力してください。 ・A列にテーブル名(テ…